がんばれSAPICA

がんばれSAPICA

がんばれSAPICA 1/30にスタートした札幌市営地下鉄のICカードSAPICA。ICカード好きの自分としては外せないアイテムなので、ビシッと購入してきました。

(自分が思う)SAPICAの特徴は2つ。他ではあまり類を見ないポイント制とオートチャージ機能です。前者は改札を通るごとに運賃の10%がポイントとして加算され、次回乗る時にポイントが運賃以上溜まっていた場合にそれが使用されると言う仕組み。これは要はウィズユーカード(磁気カード型の乗車券)の1100円~5500円のそれと同様のお得感があります。そして後者。関東圏などでおなじみのSUICAPASMOも同じサービスを提供していますが、違いは割とどのクレジットカードでも使用できるということ。SUICAとPASMOは使えるクレジットカードが限られているのですが、SAPICAは大手カード会社(JCBやVISA等)ならなんでもOK。ICカードでおっくうな現金のチャージを勝手にやってくれる機能は、利便性をさらに高めてくれることでしょう。

ですが…、そんなSAPICAはどうやら低調なスタートを切ったようで、kitacaの時に行った限定カードの販売(これはすごい人気だった)と同じように、限定パスケースの販売を行ったようですが、あまり人が並ばなかったようです。原因はどうにも、ウィズユーカードの11500円の方がお得だと言う声(つまり15%お得)があったり、バスや乗り換えで使えなかったりすることなどがあげられ、買うのを控えている人が多いのだとか。

しかし札幌市は古くから、S.M.A.P.カードに代表されるようなICカードの実験を行ってきている歴史があるのですから、今は低調でもサービスを拡張していって市民に愛されるカードになってほしいものですね。

ちなみに個人的には、kitacaのモモンガのようにかわいらしいキャラクターを設けるべきではないかなあ、と思ったり。

今日のぐっと来たニュース

スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

国内のスズメの生息数が1800万羽にとどまることが、立教大理学部の三上修・特別研究員の調査で分かった。餌場の田畑と、巣を作る木造家屋の減少などにより、最近20年足らずで最大80%、半世紀前との比較では90%も減少したとみられる。スズメの生息数を全国レベルで推計した調査は初めて。

昔は当たり前のように見てきたスズメが、なんと90%も減少しているとのこと。このままだとスズメが絶滅危惧種になっちゃったりして、何だか悲しい感じがしますねえ。

近況

今日は節分だったということで、夕飯が一口サイズののり巻きでした。恵方巻きも巷ではプッシュしまくりでしたが、無言で恵方を向いて太いのり巻きを食べる…というのは如何せん違和感があります。海苔屋の陰謀とはよくいったものですが、誰が思いついたのでしょうねえ。

それではまたー。